愛車を長く乗ろう

買う前に今の愛車を乗り潰すのは?

 

中古車を新規で買うなら関係無いですが、もし乗り換えを考えているなら、こんな考えも有りかと思います。

 

乗り換えのタイミングは恐らく車検じゃないでしょうか?

 

次の車検で車を乗り換えよう!じゃないですか!!

 

もちろん車検で乗り換えは普通ですが、このご時世、簡単に車を乗り換えるのは厳しい人も多いかな?とも感じます。

 

もしくは車検を激安で通して、もう2年買うのを延ばすのもあります。

 

車検じゃなくても、もしキズや凹みがきになる、だから乗り換えたいなら、激安でキズ修正もありますし、室内が汚いから嫌だ!という人もルームクリーニングという手があります。

 

今乗っている車を手直ししたりするだけでもっと長く乗れる事も出来ますので、逆にエコだと思います。

 

製造から14年後は税金が上がりますが、意味がわかりません。国は本当のエコを分かっているのでしょうか・・・・

 

車を古いというだけで税金を上げるのは、古い車を乗り換えろという意図でしょうが、みんながそうすると、古い車がどんどんスクラップされて、ゴミとなります。その処理だって環境だって良くないです。

 

多少現行車が燃費が良いからって、廃車スクラップする台数が増える事で、より環境に良くないです。

 

ですので、長く乗るのも選択の一つですね。

愛車を長く乗るために

トヨタ純正のスポーツバージョンマフラーを安価でヤフオク→近所だったんで引き取りのため送料無という好条件で入手しました。確か3500円でトヨタのモデリスタマフラーを購入。これだけ安く買えたんだから、当然自力で取付してお得にマフラー交換できるぜ!と意気込んでいました。早速シャシーに潜り込み格闘。問題が発...

愛車を長く乗るために

バッテリーは車のトラブルで相当多いです。その理由は過酷な条件でのバッテリー使用。つまり、夏はあの暑さでエアコンをガンガン使っているとしましょう。大抵皆さんそうですよね。冬はあの寒さでのエンジン始動など。両極端な気候の時にバッテリーのトラブルは起きます。

愛車を長く乗るために

選択肢の中でどちらが良いかについては、個々の好みや運転の習慣、使用目的によって異なるのは前提で以下見ていきますトルコンとCVTそれぞれの利点と欠点を考慮した意見となります。トルコンを選ぶべき場合滑らかな運転が好きな場合トルコンは変速が非常に滑らかで、一般的には乗り心地が良いとされています。メンテナン...

愛車を長く乗るために

世間ではやたらにあおり運転のニュースが報じられています。今は怖い時代だな・・・いやいや。昔からあおり運転、あおられて怖い思いしたななんてありました。今が多い訳じゃないです。ドラレコの普及により証拠動画が拡散されやすいから日々あおり運転ニュースが報じられるのです。そのあおり運転、される方が悪いって一体...

愛車を長く乗るために

安いのはやはりショップブランドでしょう。ショップで売る分、安く提供できる。OEM商品ですね。セブンプレミアムだったりイオンのベストプライス商品はショップで売る分広告費がありません。その分同じ製品でも安く買えます。タイヤだって同じで、オートバックス製品は東洋タイヤをOEMとして多く取り扱っていますが、...

愛車を長く乗るために

CVTはベルトで動力を伝達させるため、オートマに比べてロスが少ないです。すなわちオートマより若干燃費が良くなるのです。同じエンジンでもCVTとオートマでは燃費に差が出ます。実際に同じエンジンでもAT仕様とCVT仕様がある車に乗ってました。今の愛車が60後期VOXYで以前社用車で乗っていたのが初期型6...

愛車を長く乗るために

最近のカーステはすごいです。ちょっと前はカーナビと同じ2DINにカーステが入っているのが一般的でしたが、最近はコンパクトなナビゲーション単体が売れています。ポータブルナビゲーションですね。メモリーも4GB以上あるようなポータブルナビゲーションは、情報量も豊富でちょっと前のHDDナビやDVDナビに匹敵...

愛車を長く乗るために

ネオジム磁石は最強クラスの磁力を持つ磁石ですが、これが燃費に良いと話題となりました。はや20年ほど経つでしょう。自分もタウンエースノアの燃料ホースに取り付けていました。すでに売ってしまい写真などありませんので、記憶でお伝えします。ネオジム磁石は楽天でもどこでも買えます。当時は直販で二十六製作所という...

愛車を長く乗るために

オイルの入れすぎはもちろん良くないです。エンジンオイルがゲージより多く入っていると心配ですが、ゲージの位置はマックスとミニマムとしっかりマージンが取ってあります。なのでゲージのマックスを超えたら入れすぎとなってしまいます。で、ゲージのマックスを超えてしまったら車に悪影響?どうなの?ですが、結論から言...

当サイトでは、アフィリエイト広告にて商品を紹介しております。 ※記事内の実際の商品レビューや、商品比較などの記事に、該当する商品のリンクを貼ってあります。